授乳室はあるか

やさしいふたりの結婚式場選び

授乳室はあるか

授乳室はあるか 結婚式にゲストとして足を運ぶ女性の中には、まだ幼い子供を連れて来てくれる人もいます。子供と一緒に式に参加するのは大変なことであり、それでも足を運んでくれたことに感謝するべきです。
そんなゲストに少しでも快適に過ごしてもらうためにも、結婚式場の選び方のポイントとし頭に置いておくべき点となるのが、授乳室があるかという点になってきます。授乳が必要な赤ちゃんがいる場合には、かなり重要なポイントであり結婚式への参加を左右する決め手とまで考えている人もいます。規模の大きな施設は専用の授乳ルームがあるケースが大半ですが、ゲストハウスウェディングやレストランウェディングなどの場合は、希望時のみ個室を授乳室とし設置することもあります。子連れのゲストに嫌な思いをさせないためにも、結婚式場を選ぶ時にはきちんと授乳ルームがあるか確認しておくべきです。あらかじめ伝えておくことも、配慮の一つであり大切ではないでしょうか。

安心しておむつ交換ができる式場の選び方

安心しておむつ交換ができる式場の選び方 結婚式場の選び方で気をつけたいのが、子供連れのゲストがいる場合です。
特におむつをした赤ちゃんを連れている場合は、おむつの交換をしなければならないため、赤ちゃんのおむつを交換ができる場所があるかどうかがポイントとなります。ゲスト用の控え室などではニオイや周囲の目も気になりますし、狭いトイレの個室内では交換もしにくく危険も伴います。そこでおすすめなのがトイレの中におむつ交換台を設置してある結婚式場です。
トイレの中にこうした設備が完備していれば、ニオイや人目も気にせずに、安全におむつを交換することができます。結婚式には女性だけでなく男性が赤ちゃんを連れて参列するケースも考えられるため、女性用トイレだけでなく、男性用トイレにも設置してある結婚式場だとより安心です。実際に探す場合は、個別に問い合わせをするのは手間がかかるため、結婚式場の検索サイトを利用し、おむつ交換台の有無を条件に入れて検索する方法がおすすめです。